友達という関係

2004年7月8日
この日記の輪の中で、
男女の友情は成立するかというのは
時々見かけるテーマではあるけれど、
俺は成立する派だね。
ただし、誰とでもではない。
その対象に対して、恋心ではない好意を
持っているなら、友情は成立するだろう。
相手がどう思っているかはわからないけど。

ただ、恋心を持ってしまった場合、
他に恋愛対象が移らない間は、友情ではないわな。
移ったとしても、片思いだった場合は
いつまでもセンチメンタルな気分になるのではなかろうか。
それは男の場合だけどね。
女の人ってあっさりしたもんだと思う。
過去は過去だもんなぁ。

最近元カノにいろいろあって、
ある程度は力になれればと思ってましたが、
度を越えて頼ろうとされたので、それはあかんと拒絶したら
逆切れされました。
彼女との関係はこれで消滅なのだろうな。
友情は成立できませんでした。

Yとは、自分たち以外、お互いが好きな周りの交友関係を壊さないため、
結局協力する形が続いています。

一声かければ余裕で4〜50人。
本気で集めようと思ったら100人は集まる集団。
まだまだ広げていける可能性はいっぱいある。
そこでの出会いや思い出は、他ではなかなか得がたいもの。
イベントを計画しては立案、宣伝、運営。
始めたのはYだけど、それを今の雰囲気にしていったのには、
俺という存在は少なからず影響している。

「ほんまむかつくー。時々全部放り出したくなるわ。」

「やめてやー。Kuro君おらんなったらほんまに全部が壊れてしまうやん。」

「判ってるやん。だからこそこうやって、吹っ切りもできへんなるのに
 手伝ってるやんか。ほんまは会いたくないゆうねん。」

「Kuro君とは今の関係やからいいねん。付き合って別れたらどうすんねん。」

Yにも言いましたが、別れたらどうするで恋愛するもんかねぇ?
別れて困らなくて、良いと思う部分がある人だから付き合うって、
なんだかねぇ。
まあ、体よく断る理由かもしらんけど、そう考えると余計むかつく。
交友関係盾に取られてるようでいい気がしない。
けど、俺が離れたら、雰囲気変わって徐々に崩壊しそうなのも事実。
それもいやだからずるずると・・・
いや、それを口実にしているだけか?

どっちにしろ
「Kuro君とはずっと友達でいたいから、告白してほしくなかった。」
系の断る理由は何人目だ〜。
もう恋愛なんて・・・と悟りの境地な今日この頃。
はー、やだなぁ。
でもさみしいの(爆)
彼女ぼしゅー!でも好みは厳しいわよ(笑)

よく言われる言葉

楽しそうですね。

何でそんなに元気なん?

元気なんかじゃなく、心から楽しんでなんかいない。
不安に駆られ焦燥感を感じ、だから何かをしていないと落ち着かない。
計画に賛同し、人を集め、準備をし、イベントを波にのせる。
そこまでは確かに楽しい。
でもみんなが楽しみだしたころ、自分の心の中は空虚さでいっぱい。
呼ばれて笑顔で応えながら、一人になりたがっている。
それの繰り返し。
ほんとはたくさんの友達なんていらない。
その人のために何かしたいと思える数人の仲間と守りたい彼女。
それだけで充分なのに。
フリでもホントにでも強くありたい。
虚しさを埋めるくらいに。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索