こんにちは。
日記書いてたら操作ミスで消えた!と言ってる方に、
メモ帳とかワードパッドで書いておいて、コピペしたら?
と書こうと思っていて、メモ帳の内容を保存する前に
PCがフリーズしたKurosumiです・・・
皆様こまめに保存を心がけましょう・・・
せっかく完成してたのに〜〜(;_;)

とかく、言葉と言うものは難しいものです。
その時思ったことを話す、書く。
さっき書いた内容をそのまま書こうと思っても、
書き始めると微妙に違ってしまう。
その時その時の気持ちというのは、その一瞬でしか
表現できないものなのだと、消えた日記を思い出しつつ
考えてしまうわけです。
こうやって日記やメールを書くと、話しているよりも慎重に
言葉を選んでしまう。
会話であれば、声のトーンや表情から読み取れるものも、
文章にすると感じ取れない。
だから(笑)や(^−^)などが用いられるようになってきた訳ですが。
今ではそれがないと、逆に気持ちが伝わらないのかもしれない。
それは送り手と受け手のコミュニケーション能力にも
よるのかもしれないけれど。

そう考えると、小説家という人種はなんて凄いのだろう。
まあ、何が言いたいのかというと、
ヒミツを読んでくださいってことだ(笑)
貧困な俺の表現能力では、出来事を客観的に伝えることは
なかなか出来ないですが(^^;

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索