取り留めの無い話

2003年9月9日
凸と凹
S極とN極
SとM(笑)
相反するからこそ良い相性。

水と油
火と水
お互いを打ち消しあう存在?

何が言いたいのかというと、何が言いたいのやら?^^;
魅力っていうのは一体なんなのかな?とね。
相手の何に惹かれるのかわからんということですよ。

自分と違う考えを、魅力と感じるか相容れないと感じるか。
自分と似た考えに、近親感を覚えるかそれ以上に惹かれるか。

万人に魅力的に見られる人なんてまあいないだろう。
例えば?一時期すごい支持率だった、小泉総理大臣誕生の時、
友人などは
「なんか変わりそうやん、今までに無いことしてくれそうで」
なんて言ってたけれど、俺は
「あんなん色もんやわ。なんか嫌」
だった。(これって爆弾発言か?)

とはいえ、大多数に魅力的に感じさせる何かが、その人にはあるわけで。
その差はなんでしょうね。

惹かれる人、楽しく出来る人、どうでもいい人、嫌な人
その人に対しどう感じ、どう受け取るか。
結局、自分の価値観、倫理感、行動力。
それ次第ってことで答えは出てるのだけど。
俺の価値観は世間一般と違ってるってことか(笑)

育ってきた環境が違うから〜〜♪ byセロリ

考えてもしょうがない。
自分の思うよう行動し、それに対してよく思ってくれる人が多ければ
それでいいなと。
ていうかそう在りたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索