今日の日記
2003年6月10日守りたいもの、支えたいもの、支えてくれる存在。
それがあるから人は強くなれるのか?
彼女が出来る前なら、そんな存在が無いことが当たり前。
何の疑問も持たず1人で暮らし、悩み、解決してきた。
彼女が出来た時、その存在が力の源になることを実感した時。
それは同時に弱くなったと言うことではないのか?
辛い時、苦しい時、彼女という存在がいるから頑張れる。
でも、その存在を失った時、以前の1人で居た時のようには戻れない。
辛い時、苦しい時、心のどこかで支えを求めている。
別に支えになるモノが彼女である必要はなく、家族であったり目標であったりしてもかまわないのだけれど、今の俺には身近にそんな存在はなく。
仕事でトラブルが起き、原因の一端は俺にあり、解決のため彼女に会う約束をキャンセルしてお客さんの所に行く。
いい歳して仕事の一つも満足にこなせないダメな奴。
恋愛どうこ言う前に一人前ですらない。
俺は一体何をしているのだろう・・・
客先からの帰り道、暗い川辺を歩きながら↑のような事を考える。
立ち止まってしまうとそこから動けなくなりそうな状態。
所詮自分1人、消えても何にもかわらないよなーなんて危険な考え^^;
Yに会いたい、人の暖かさに触れたい。
そう思う反面、そんな弱い自分の心に嫌気が差す。
Yは彼女ではない。俺が今求めているものを求めていい存在ではない。
そんなのはただの甘え、その存在に依存してしまうと自分が弱くなるだけ。
自分で立てない人間が人を支えられる存在になれるわけがない。
強くありたい。
冷静に、懐深く、明るく、強く。
1人で生きる強さ、誰かを支えれる強さ。
強い人間になりたい。
結局会えなくて正解。
PS.
支える=支えられてるってみんな気づいてるよね?
よく、失って初めて大切さに気づいたなんてこと言ってるのを聞くけど、俺から言わせたら馬鹿?
自分にとってその人がどういう存在なのか考えないのかな?
それとも、その人の存在が当たり前なんて思ったことない俺がおかしいのかな?
彼女を彼氏から奪いたいなんて言っている以上、奪ってそれで終了、安心ではない。
後で、前の彼氏と別れなきゃよかったなんて思わせるような男になりたくはない。
今の彼氏以上の存在になりたいさ!
強い人間、いい男。目指す先は遠い・・・
それがあるから人は強くなれるのか?
彼女が出来る前なら、そんな存在が無いことが当たり前。
何の疑問も持たず1人で暮らし、悩み、解決してきた。
彼女が出来た時、その存在が力の源になることを実感した時。
それは同時に弱くなったと言うことではないのか?
辛い時、苦しい時、彼女という存在がいるから頑張れる。
でも、その存在を失った時、以前の1人で居た時のようには戻れない。
辛い時、苦しい時、心のどこかで支えを求めている。
別に支えになるモノが彼女である必要はなく、家族であったり目標であったりしてもかまわないのだけれど、今の俺には身近にそんな存在はなく。
仕事でトラブルが起き、原因の一端は俺にあり、解決のため彼女に会う約束をキャンセルしてお客さんの所に行く。
いい歳して仕事の一つも満足にこなせないダメな奴。
恋愛どうこ言う前に一人前ですらない。
俺は一体何をしているのだろう・・・
客先からの帰り道、暗い川辺を歩きながら↑のような事を考える。
立ち止まってしまうとそこから動けなくなりそうな状態。
所詮自分1人、消えても何にもかわらないよなーなんて危険な考え^^;
Yに会いたい、人の暖かさに触れたい。
そう思う反面、そんな弱い自分の心に嫌気が差す。
Yは彼女ではない。俺が今求めているものを求めていい存在ではない。
そんなのはただの甘え、その存在に依存してしまうと自分が弱くなるだけ。
自分で立てない人間が人を支えられる存在になれるわけがない。
強くありたい。
冷静に、懐深く、明るく、強く。
1人で生きる強さ、誰かを支えれる強さ。
強い人間になりたい。
結局会えなくて正解。
PS.
支える=支えられてるってみんな気づいてるよね?
よく、失って初めて大切さに気づいたなんてこと言ってるのを聞くけど、俺から言わせたら馬鹿?
自分にとってその人がどういう存在なのか考えないのかな?
それとも、その人の存在が当たり前なんて思ったことない俺がおかしいのかな?
彼女を彼氏から奪いたいなんて言っている以上、奪ってそれで終了、安心ではない。
後で、前の彼氏と別れなきゃよかったなんて思わせるような男になりたくはない。
今の彼氏以上の存在になりたいさ!
強い人間、いい男。目指す先は遠い・・・
コメント